横はエアインテークに沿って各セルごと。
縦は面倒だったので中央を数箇所のみ。
上の布を重点的に、下の布は適時。
測定風景
測定点は50箇所を超え、とても大変でした。
見やすいよう上限250でグラフ化した。
数値が低いほど空気漏れが進行している。
(注、本家ポロジメーターとの互換性は解らない。NG判定値は不明)
中央部分3mほどの空気漏れがひどい。端に行くほど空気漏れは少なくなった。
数セルごとに劣化しつつある所があったのは、ライン配置との関係だろう。
劣化はエアインテーク付近だけで、色違い布の所ではもう大丈夫だった。
これだけ空気漏れしてると性能が悪くなるのも納得できる。
場所 | 測定値 m |
下,L1 | 602 |
下,中央 | 311 |
下,R1 | 583 |
ハーネス袋 | 335 |
こちらもSigma7同様な傾向で中央部分の空気漏れがひどい。
中央以外もSigma7よりは劣化が進行しつつある感じ。
クローズセル(L6,R6,L17,R17)も隣と余り変らない。
中央部の空気漏れがSigma7より狭い範囲なのはライン取り位置が狭いからと思う。
こちらは前縁だけでなく、縦全体に空気漏れが進行しているようだ。
後縁付近は少し良いようではある。
場所 | 測定値 m |
下,L1 | 315 |
下,R1 | 325 |
今まで、この様な詳細な測定結果は見た事が無かったので、
劣化による空気漏れは全体的に起こるイメージだったが、違った。
エアインテーク付近の中央部から悪くなって行った。
劣化の大きな要因は飛行時の空気圧ではないかと思う。
外側や下側の劣化は少ない、毎回ラフに使っていたハーネス袋もOKだった。
畳み方の影響は少なめでしょう。
キャノピー保護剤として販売されて居るのはリガードのみだが。
使う場合は上側のみでエアインテーク付近、中央部分に重点的に塗るのが良いだろう。
最近の機体でエアインテーク付近に違う布を使っている機種があった。
メーカーも劣化の傾向を把握しているのだろう。
空気漏れしてると判ったら、そのままでは使えない。
だがSigma7は部分的だし、何か塗って空気漏れを止める事も検討している。
空気を塞ぎ固くなってもいけない、布用塗料かビニール樹脂あたりかな。
PS.その後、数人の機体を測った、結果は良好で空気漏れの疑いある機体は無かった。
Sigma8,210時間以上使用品を測ったら空気漏れの兆候が出た。傾向はSigma7と同様。